2004年12月4日全体ミーティング
2005年度宣伝係(つくば)活動方針
宣伝つくば:宮崎悦子
■活動目的
会の活動を広く知ってもらう
会と地域など、ネットワークを広げる
■活動内容
学習会や交流会を把握し、ポスター等で掲示する
福祉関係のネットワークを把握する (大学内や地域において)
ポスターなどを見て、興味をもってくれた人に対して、学習会や交流会に誘う
上記の人に対して、入会を呼びかける
入会希望者に対して、入会の手続きをする
会の活動を他に流すだけではなく、他からの福祉情報を会に流す
大学内や地域の福祉との関係作り
会の活動を知ってもらう場を作る
会の活動のみでなく、障害者を取り巻く状況や自立生活についても広く知ってもらう
■課題
新しい係なので、来年度も続けられるような活動をする
活動方法の土台を作る
今後もつづけられるようなネットワークを築く
活動の方向性を作る
宣伝できるような場所、ネットワーク、手段を作る
ホーム
>
活動状況:2005年度
> 宣伝係(つくば)活動方針
このページは2004年12月4日に作成しました。